最新カニ記事

カニ味噌汁が臭いのをどうにかする方法

かに通販・かに料理の食レポサイト > カニの食べ方 > カニ味噌汁が臭いのをどうにかする方法

少しあまったカニで作る蟹の味噌汁は出汁も出て美味い、個人的に冬の定番となりつつありますが、これがまた磯臭い。普通にカニを打ち込むだけの味噌汁は臭くてもう作りたくないと感じた方も多いと思います。

美味しく作る蟹の味噌汁についてまとめたのでぜひ参考にしてみてください。

まずは殻を綺麗に洗う

殻ってそんなに綺麗というわけではないんですよね。貝がついていたりしますから、できればブラシで軽くこすって落としてしまったほうがイイです。まあでも有害なものは多分ないと思うので、目に見える部分がきれいになったらそれで終了。

ニオイが気にならないなら普通に味噌汁を作る

蟹の味噌汁で臭いと感じないのであれば、普通に鍋にカニを殻ごと入れて沸騰させて味噌を溶いておしまいです。

もう少し工夫することで蟹の味噌汁の臭みを軽減できますので、下記をご覧ください。

蟹の殻をゴシゴシ洗う

出汁を取る前にカニの殻はタワシやブラシを使ってゴシゴシ洗うのがお薦めです。洗いすぎると旨味が出ていってしまうと思いがちですが、そんなことはないので全体的に擦り洗いしてOKです。

またお湯で臭み成分が落ちやすくなるので、カニの味噌汁自体に臭みを感じる場合はお湯で軽く湯がいたあとに味噌汁に使うのがお薦めです。これでも旨味が全部飛ぶことはないので大丈夫です。

ネギを入れると臭みが取れやすくなる

長ネギを多めに刻んでいれると臭みが消えるほか、ねぎの香りがすごく良く出てきます。蟹の出汁とねぎの薬味が最高に合いますよ。

見た目も赤いカニと緑と白のネギがマッチングしています。ここにキャベツとか入れるのもいいですね。新鮮な葉やさい関連はカニ味噌汁と合うかもしれません。

蟹の味噌汁の臭いは部屋に染み付くほどスゴイ

蟹の味噌汁を食べているときは気づきませんが、蟹の味噌汁を作ったあとに少し出かけて帰宅すると家中すごい臭いで充満していることに気づきます。

実際にカニの出汁をとってみるとわかりますが、すごい臭いです。換気扇をまわしたとしてもほとんど変わりません。とりあえず窓は全開にして換気する必要があるでしょう。冬場ならあまり窓を開ける機会はないと思いますが、暖房をつけ続けてこもってるはずなので、この機会に換気してください。

というか換気しないと本当に臭いがキツイです。美味しく食べたら換気、これは大事です。うちはタラバガニを大量に食べるので、毎回タラバガニの味噌汁を作っています。ネット通販でタラバガニはかなり安くなるのでぜひネット通販で買ってみてください。

お薦めの激ウマ!かに通販サイト